私、たまにやるんです。
この我流のキーパンチが、押してはいけないキーに触ってしまうらしく、画面を戻してしまうという恐ろしい現象。
あーあ・・・ごめんなさい!メルマガは明日、発行します!

キッチンスクレーパー ¥525
お皿やお鍋に残った食材を洗う前にぬぐうのに便利なヘラです。
そのひと手間で、洗剤もお水も時間も節約できる!
ECOです、ECO!
シンクのまわりの見えるところにひっかけて、習慣にしましょう!

この適度なしなり具合が良いのです。
シリコンスパチュラとお揃いでいかが?
でた!手タレ。
自作自演なので、左手になってしまうんですねー。
<今日のおまけ>
早実、斎藤くんのハンカチ・・・ワイドショーで騒ぐほどには気になりませんが、彼が験(げん)を担いで同じハンカチを使い続けたっていうのにひっかかりました!
私もそういうのけっこーやってる。
実は、今、その験担ぎで困った事態になってしまっているのです・・・。
私、cha*chaをオープンするときにcha*chaの成功を賭けて験担ぎしたんです・・・小田急相模原駅は、絶対階段を使う!エスカレーターには乗らない!
あの足に椅子を落として泣きそうになっていたときでさえ、ひーひー言いながら階段を登ったという根性の入れようだったのに。
今、小田急相模原駅は工事中で南口の階段は、いつもの半分くらいの幅に。
ラッシュ時には、階段は下り専用、上りは、エスカレーター強制です・・・。
え〜っ!困るよ〜!!!
ど、どうしよう。
北側までまわるか(これはけっこう大周りだぞ)、今だけ験担ぎ休止にするか・・・・うーん、うーん。
今日は、朝雨が降っていたので、自転車がありません。
電車で帰らなきゃ・・・さぁ、どうするどうする???
・・・って、そんなたいした話じゃなくてすみませんっ!